top of page

2016年度 ​新歓遠足

​新歓遠足は、毎年5月上旬に新入生歓迎イベントの一環として開催している、日帰りの小旅行です。

例年、できるだけいろいろな要素を楽しめるように詰め込んだプランを用意しています。

​今年度の行先は千葉県でした。

​最初に、新交通ユーカリが丘線を見に行きました。

​ニュータウンを走る変わった形の新交通システムです。

​次に京成線に乗車し・・・

「東成田」駅までいってまいりました。

この駅はかつて成田空港駅として開業しましたが、現在の最寄駅が後から完成して以降は片側のホームが閉鎖されています。

真っ暗で「なりたくうこう」の看板や当時の広告などが撤去されずに放置されている不思議な空間でした。

そして、「日本一短い私鉄」こと芝山鉄道に乗車し芝山千代田駅に到着したところで遠足は解散(!)

​その後はいくつかのグループに分かれ鉄道模型の店に行く、保存された蒸気機関車を見に行く、飛行機の博物館を見に行くなど各自好きな時間を過ごしました。自分の見たいものに全力で取り組めるのもこのサークルの魅力です。

DSCF1086.JPG

立教大学 鉄道研究会

(立教大学公認)

〒171-8501

東京都豊島区西池袋3‐34‐1 

立教大学 池袋キャンパス ウィリアムズホール 315号室

​Mail: tekken@sgrp.rikkyo.ne.jp

Twitter: @rikkyo_tekken

bottom of page